森永 きみとろりプリン


セブンイレブンにて購入。価格は忘れた。
黄身の味がすごい。主張が強い。
卵の味が強いプリンは正直得意ではないが、ここまでくると一周回って美味しい。
セブンイレブンにて購入。価格は忘れた。
黄身の味がすごい。主張が強い。
卵の味が強いプリンは正直得意ではないが、ここまでくると一周回って美味しい。
ファミリーマートの看板商品。税込128円。
この頃プリンを食べるのをすっかり忘れてしまっていた。
プリン界トップだと思っているパステルのプリンに近い印象があったこのプリンで再スタートを切ることにする。
久しぶりにこのプリンを食べて思った。あんまりパステルに近くないや。
あと見た目は同じでサイズと値段だけほぼ3倍になっている「大きな窯出しとろけるプリン」があったのでうっかり買ってしまった。
本当にでかくて興奮する。
北18条のローソンにて購入。価格は忘れた。
プッチンプリンの味!
ふつうにプリンを食べるのに飽きて、歯を通して「デュルルル」とやったときの食感だった。
エモい。
セブンイレブンにて購入。価格は忘れた。
すげー甘い。モンブランのもじゃもじゃ部分だけ固めて食べてる感じ。
体調がいい時に食べるとめちゃくちゃうまく感じると思う。
ただ、「これはプリンなのか?」という疑問は終始ついてまわる。
セブンイレブンにて購入。価格は忘れた(そんなに高くなかったと思う)。
コーヒーフレッシュみたいなクリームが上にかかっているプリンがある。そのプリンにストローを突き刺して飲んでいるような感じ。
頭が悪いと思った(誉め言葉)。
たまご感はそんなになかったので、たまご嫌いの人もまあまあいけそう。